--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.03.21
希望
東日本大震災では多くの方が被災され、大切な家族、友人、家を失いました。
地震直後は、私自身どうしてよいのか分からず、ただ事態を見守るだけで
何も出来ないもどかしさで一杯でした。 日本中が、そうだったと思います。
地震発生直後にイギリスの知人から、被災者の方のために自宅を提供する
という連絡を受け、慌てて知り合いにメールで連絡してしまいました。
その時は動揺しており、時期尚早な連絡をしてしまったと後で気付きました。
災害直後の対応でお忙しくされていた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
日頃から善意の押し売りに気を付けなければと自重していたつもりですが
いざとなるとダメです。迷惑をかけてしまったと落ち込みました。
落ち着いてから、地元の社会福祉協議会に連絡して対処をお願いしました。
徐々に各県ごと被災者の方々を受け入れる体制も整ってきましたが
これからが正念場です。
私でも、何か出来ることはあるのでしょうか…
知人の言葉、「私たちの思いは、いつもあなたたちとともにある」という言葉を
はげましに、ささいなことしか出来ないかも知れないけれど、
希望を失うことなく、出来ることから始めたいと思います。
誰もが 孤立した人に 耳を傾け 手をさしのべ
励ましの声をささやけば
そこに とてつもない力が生まれる
震災から9日ぶり 二人救出されました。80歳の女性とお孫さん。
ひとりではなく二人一緒に励まし合えたことで、この奇跡も生まれたのだと思います。
この希望を糧に、みんなで力を合わせていければ…と願っています。
英語ペン習字教室LITTERA ←筆記体に興味のある方は、こちらをクリック♪
カリグラフィー+plus← カリグラフィー教室ご案内
Makigraphy ←カリグラフィー&蒔絵のオリジナル作品
写字室リテラにお立ち寄り下さって、ありがとうございます♪
地震直後は、私自身どうしてよいのか分からず、ただ事態を見守るだけで
何も出来ないもどかしさで一杯でした。 日本中が、そうだったと思います。
地震発生直後にイギリスの知人から、被災者の方のために自宅を提供する
という連絡を受け、慌てて知り合いにメールで連絡してしまいました。
その時は動揺しており、時期尚早な連絡をしてしまったと後で気付きました。
災害直後の対応でお忙しくされていた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
日頃から善意の押し売りに気を付けなければと自重していたつもりですが
いざとなるとダメです。迷惑をかけてしまったと落ち込みました。
落ち着いてから、地元の社会福祉協議会に連絡して対処をお願いしました。
徐々に各県ごと被災者の方々を受け入れる体制も整ってきましたが
これからが正念場です。
私でも、何か出来ることはあるのでしょうか…
知人の言葉、「私たちの思いは、いつもあなたたちとともにある」という言葉を
はげましに、ささいなことしか出来ないかも知れないけれど、
希望を失うことなく、出来ることから始めたいと思います。
誰もが 孤立した人に 耳を傾け 手をさしのべ
励ましの声をささやけば
そこに とてつもない力が生まれる
震災から9日ぶり 二人救出されました。80歳の女性とお孫さん。
ひとりではなく二人一緒に励まし合えたことで、この奇跡も生まれたのだと思います。
この希望を糧に、みんなで力を合わせていければ…と願っています。
英語ペン習字教室LITTERA ←筆記体に興味のある方は、こちらをクリック♪
カリグラフィー+plus← カリグラフィー教室ご案内
Makigraphy ←カリグラフィー&蒔絵のオリジナル作品
写字室リテラにお立ち寄り下さって、ありがとうございます♪

この記事へのトラックバックURL
http://littera616.blog16.fc2.com/tb.php/249-4aefc77e
この記事へのトラックバック
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:m.littera
和菓子、スイーツ、厳しくない言葉
(呼び方はどうでもいい、甘いもの)を
こよなく愛し
隠遁生活がどんなものかも知らずに
雰囲気だけ夢見るカリグラファー
WELCOME♪
楽しい筆記体の世界にようこそ♪
手書きで文字を書く時間を持つと
いう事は、慌ただしい世の中、
多少時代遅れな印象を与える
かもしれません。
でも、ペンを手にし、好きな言葉
を書き綴ることで、心が落ち着き、
贅沢な時間が訪れるのです。
使って気持のいいペン、自分に
ピッタリのもの…に出会えたこと
はちょっとした幸せ♪
この幸せのお福分けです。
ペン、インク、テーブル、
部屋、時間、静けさ、気持
を大切にする方へ
はじめてみませんか?
英語ペン習字♪
翻訳文は逐語訳ではありません。
内容は原文に準拠しています。
カテゴリ
最新記事
リンク
- 英語ペン習字教室LITTERA
- Makigraphy (オリジナル作品) カリグラフィー&蒔絵
- calligraphy +plus
- 国際語学社
- John Neal Bookseller
- zanerian.com
- ジャパンレターアーツフォーラム
- Tea ceremony En
- ART-Meter
- be-京都
- い~京都サーチ
- 上越教育大学 押木研究室
- マンションのススメ
- 続マンションのススメ
- creema
- キリヌケ成層圏
- THE PEN ROOM
- THE WRITING SHOP
- 書斎館
- 万年筆屋
- ペンミュージアム
- 勇気凜りん rinrepi@chicago
- ユビックス
- 英語タウン
- TOEIC950点をめざして!
- 英語で朗読
- 子供英会話スクールポイントクリア
- 英会話・英語相互リンク集
- 英会話パスポート京都
- お教室Info
- アワガミファクトリー
- 香彩堂
- 管理画面
お問い合わせ
もっと美しく書ける筆記体ノート
検索フォーム
フリーエリア
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/04 (2)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (1)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (2)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (9)
- 2011/02 (10)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (5)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (10)
- 2010/02 (4)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (1)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (3)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (21)
- 2009/06 (11)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (24)
- 2009/03 (9)
RSSリンクの表示
QRコード

FC2カウンター
Credit
Powered By FC2 BLOG