--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.04.10
tisana
先日とうとうダウンしてしまいました…
アルバイトで行っているTea ceremonoy が桜のシーズンで大忙し!
一日で50人お客様がいらっしゃった日もあり疲労困憊。ついに
ある日、朝食後猛烈な胃痛に襲われました。母手作りの梅エキスを飲んでも痛みは治まりません。
否応なく一日ベッドで過ごしたのですが、何故か、夕方になるとピタッと痛みがひいて、あの痛みは何だったのだろう?
と狐にお腹をつままれたような一日でした。
春は体調を壊しやすいとき、皆さん、くれぐれも体調管理にお気をつけ下さい♪
心配したカリグラフィーフレンドが、胃痛に効くハーブティを教えてくれました。
イタリアではTisanaと言って、色々なハーブを乾燥させてお茶として愛用するそうです。
今回は、ローレルを2枚ぐらい、お水から沸騰させて、ちょっとさましてから飲みなさいとのこと。
夕方痛みも治まったところで、そろそろベッドから這いだし、温かいローレルのtisanaを作ってみました。
なるほど、ほっこり温まり元気も湧いてきました。
そして、別の友人からは楽しいお誘いが♪
マリベルチョコレート のカフェが24日に京都にオープンするそう。それまでに体調を整えておかねば!
今日はtisanaに関する言葉♪
Great love affairs start with Champagne and end with tisane. バルザック
英語ペン習字教室LITTERA ←筆記体に興味のある方は、こちらをクリック♪
カリグラフィー+plus← カリグラフィー教室ご案内
Makigraphy ←カリグラフィー&蒔絵のオリジナル作品
写字室リテラにお立ち寄り下さって、ありがとうございます♪
アルバイトで行っているTea ceremonoy が桜のシーズンで大忙し!
一日で50人お客様がいらっしゃった日もあり疲労困憊。ついに
ある日、朝食後猛烈な胃痛に襲われました。母手作りの梅エキスを飲んでも痛みは治まりません。
否応なく一日ベッドで過ごしたのですが、何故か、夕方になるとピタッと痛みがひいて、あの痛みは何だったのだろう?
と狐にお腹をつままれたような一日でした。
春は体調を壊しやすいとき、皆さん、くれぐれも体調管理にお気をつけ下さい♪
心配したカリグラフィーフレンドが、胃痛に効くハーブティを教えてくれました。
イタリアではTisanaと言って、色々なハーブを乾燥させてお茶として愛用するそうです。
今回は、ローレルを2枚ぐらい、お水から沸騰させて、ちょっとさましてから飲みなさいとのこと。
夕方痛みも治まったところで、そろそろベッドから這いだし、温かいローレルのtisanaを作ってみました。
なるほど、ほっこり温まり元気も湧いてきました。
そして、別の友人からは楽しいお誘いが♪
マリベルチョコレート のカフェが24日に京都にオープンするそう。それまでに体調を整えておかねば!
今日はtisanaに関する言葉♪
Great love affairs start with Champagne and end with tisane. バルザック
英語ペン習字教室LITTERA ←筆記体に興味のある方は、こちらをクリック♪
カリグラフィー+plus← カリグラフィー教室ご案内
Makigraphy ←カリグラフィー&蒔絵のオリジナル作品
写字室リテラにお立ち寄り下さって、ありがとうございます♪

この記事へのトラックバックURL
http://littera616.blog16.fc2.com/tb.php/290-e12e27f8
この記事へのトラックバック
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:m.littera
和菓子、スイーツ、厳しくない言葉
(呼び方はどうでもいい、甘いもの)を
こよなく愛し
隠遁生活がどんなものかも知らずに
雰囲気だけ夢見るカリグラファー
WELCOME♪
楽しい筆記体の世界にようこそ♪
手書きで文字を書く時間を持つと
いう事は、慌ただしい世の中、
多少時代遅れな印象を与える
かもしれません。
でも、ペンを手にし、好きな言葉
を書き綴ることで、心が落ち着き、
贅沢な時間が訪れるのです。
使って気持のいいペン、自分に
ピッタリのもの…に出会えたこと
はちょっとした幸せ♪
この幸せのお福分けです。
ペン、インク、テーブル、
部屋、時間、静けさ、気持
を大切にする方へ
はじめてみませんか?
英語ペン習字♪
翻訳文は逐語訳ではありません。
内容は原文に準拠しています。
カテゴリ
最新記事
リンク
- 英語ペン習字教室LITTERA
- Makigraphy (オリジナル作品) カリグラフィー&蒔絵
- calligraphy +plus
- 国際語学社
- John Neal Bookseller
- zanerian.com
- ジャパンレターアーツフォーラム
- Tea ceremony En
- ART-Meter
- be-京都
- い~京都サーチ
- 上越教育大学 押木研究室
- マンションのススメ
- 続マンションのススメ
- creema
- キリヌケ成層圏
- THE PEN ROOM
- THE WRITING SHOP
- 書斎館
- 万年筆屋
- ペンミュージアム
- 勇気凜りん rinrepi@chicago
- ユビックス
- 英語タウン
- TOEIC950点をめざして!
- 英語で朗読
- 子供英会話スクールポイントクリア
- 英会話・英語相互リンク集
- 英会話パスポート京都
- お教室Info
- アワガミファクトリー
- 香彩堂
- 管理画面
お問い合わせ
もっと美しく書ける筆記体ノート
検索フォーム
フリーエリア
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2014/04 (2)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (1)
- 2012/01 (3)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (3)
- 2011/09 (4)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (2)
- 2011/05 (7)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (9)
- 2011/02 (10)
- 2011/01 (4)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (5)
- 2010/09 (5)
- 2010/08 (6)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (9)
- 2010/04 (11)
- 2010/03 (10)
- 2010/02 (4)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (1)
- 2009/10 (1)
- 2009/09 (3)
- 2009/08 (15)
- 2009/07 (21)
- 2009/06 (11)
- 2009/05 (17)
- 2009/04 (24)
- 2009/03 (9)
RSSリンクの表示
QRコード

FC2カウンター
Credit
Powered By FC2 BLOG